今日のいやしめし 「紅茶豚の角煮」
2014.09.19 Friday
JUGEMテーマ:おうちごはん

「いやしめしPoint」
紅茶で煮込んだ豚バラ肉。思わず惹かれるおいしそうな色味と、しっとりとろりな食感が素敵です。甘辛で紅茶がほんのり香るソースもヤミツキに。
◆ レシピは「続きを読む」から↓↓
◆ 材料(2合分)
豚バラブロック: 1本(500g程度)
[煮込み用]
ティーパック: 3個
酒: 大匙1
水: お肉がかぶるくらい
塩: 大匙1
[紅茶たれ]
豚煮汁: 1/4カップ
醤油: 大匙2
みりん: 大匙2
黒砂糖(粉末): 大匙1.5
オイスターソース: 小匙1
◆ 作り方
1.大きめの鍋に「煮込み用」の材料を入れたら水のまま豚肉を入れ、蓋をして火にかける。沸騰したら弱火にし、たまにアクを取りながら40分程煮こむ。
2.40分経ったら火を止め、そのまま蓋をして1時間程置く。1時間経ったら鍋から取り出す。
3.「紅茶たれ」の材料を混ぜ合わせ、軽く煮立たせる。
4.豚肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、紅茶タレをかけたら完成です。
◆ Point
● 豚バラブロックは、水から煮込んで行くとしっとり仕上がります。
● 茹で卵をタレに漬け込んで、煮玉子風にしてもおいしいです。